本日:5月25日(月)から
    田中社寺のWebサイトが生まれ変わりました!
   
  長らく愛用してきたWebサイトとのお別れは切なくもありますが、
  (デザインを気に入っていたのです)ここはひとつ心機一転!
  更新していなかったここ数年の最新情報を加え、
  コンテンツを整理整頓、情報量もぐぐっと増えました!
  それでは、せっかくなので各コンテンツの説明をしますね。
   
  ●会社概要
   会社概要・会社沿革・アクセスをご紹介。
   アクセスではGoogle Mapで弊社の場所を確認できます。
   また会社沿革横には創業者一族の写真を掲載させていただきました。
   おおよそ100年以上も前の写真です。
   
  ●施工ドキュメント
   写真付きで過去の施工内容をご紹介しています。
   建築物の縁起や見取り図も記載しており、
   職人がどこでどんな施工に携わったのかがわかる内容です。
   案外、ご近所の神社仏閣が掲載されているかも知れませんよ。
   
  ●施工実績リスト
   みなさまの関心にあわせて3つの見方を選べます。
   1)施工年度で見る
   2)施工エリアで見る
   3)施工内容で見る
   特に【施工内容で見る】の屋根工事では、
   葺いた内容によってさらに種類分けがしてあるので
   例)檜皮、柿(こけら)、銅板、土居葺など
   その種類を読むだけでもおもしろいかもしれません。
   明治〜現在まで1500件近い情報がつまっています(膨大!)。
   
  ●ブログニュース
   リニューアルに伴い新しく用意したコンテンツです。
   田中社寺からのご報告や職人の現場リポートなど、
   最新情報を常にお届けしていきます。
   一部日記的ではありますが(餅つき大会の様子など・・・笑)
   これを読んでくれる方がブラウザの前で苦笑いをしながらも
   「田中社寺ってこんな会社なんだなぁ」と思い、
   親近感を抱いていただけたらとてもうれしいです。
   
  ●採用情報
   実は1年前に用意したリクルートのためのWebサイトです。
   求職者の方に読んでいただきたいコンテンツですが、
   普段は見られない職人たちの仕事現場に潜入できる作りなので
   日本職人【大工】【原皮師】【葺師】に興味のある方は
   ぜひのぞいてみてくださいね。
   アイコン【職人図鑑】をクリックしていただくと
   日本職人たちの仕事の意義やライフスタイルに出会えます。
   
  ●問い合わせ
   田中社寺へのお仕事の依頼や質問等はこちらからどうぞ。
   氏名と連絡先を忘れずに明記してくださいね。
   お急ぎの方はお電話(058-272-2871)よりお問い合せください。
   
  それでは、これからはどんどん更新していきますので、
  よろしければたまにふらりとアクセスしてみてくださいね!
  以上、ご報告でした☆